徳島科学史雑誌 No.40

by admin | 10月 2nd, 2022

『徳島科学史雑誌』
三星孝輝「ローレンツ電子論における電気変位の分子論的取り扱い」No.40、pp.1-6(2021.12)

八耳俊文「上海自然科学研究所化学科研究員合田史郎の業績と生涯」No.40、pp.7-20(2021.12)

山田俊弘「石原純の安房滞在と地学関係著作について─自然災害から地球史まで─」No.40、pp.21-28(2021.12)

矢野 忠「他人から見た武谷三男7」No.40、pp.29-36(2021.12)

笹谷絵里「「幼稚園教育要領解説」と「小学校学習指導要領(平成 29年告示)解説 生活編」の比較から見る幼少連携の視点」No.40、pp.37-40(2021.12)

四宮義正「寺田寅彦と田丸卓郎の親しい関係」No.40、pp.41-46(2021.12)

大久保茂雄「1954年高知・夜須小学校湯川胸像建立式出席の湯川秀樹博士」No.40、pp.47-49(2021.12)

西條敏美「徳島県美馬町生まれの明治期女医藤田シヅの足跡」No.40、pp.50-60(2021.12)

飯塚修三「当家所蔵、天保十四年(1843)の地球儀」No.40、pp.61-65(2021.12)

三原茂雄「数字4の読み方~明治の軍隊から「よん」~」No.40、pp.66-67(2021.12)

中村邦光「江戸時代の日本における数学的な「証明」概念の萌芽と挫折」No.40、pp.68-69(2021.12)

塩谷元紹「権藤成卿の災害論」No.40、pp.70-74(2021.12)

樋浦明夫「新型コロナウイルスと科学」No.40、pp.75-87(2021.12)

Comments are closed.

最近の文献情報