軍事技術史

「軍改革」に抵抗するロシア軍産複合体――「エリツィン退陣」を公然と要求               選択 (選択出版) 23(10) 1997.10 p14~16
「軍産癒着」の日米比較――「ペンタゴン・スキャンダル」後の劇的な成果                  選択 (選択出版) 24(12) 1998.12 p122~125
「誤爆」の世界史――「精密誘導兵器」でも避けられない     選択 (選択出版) 25(6) 1999.6 p122~125
瀬名堯彦「航空母艦」グラフィック進化論(71)(73)(74)世界のエアクラフト&キャリア-発達史        丸 (潮書房) 52(7) 1999.7 p54~59、 52(9) 1999.9 p52~57、 52(10) 1999.10 p52~57
山崎文徳「被害」の最小化と精密誘導兵器     『技術史』    第5号(2004
碇 義朗 海軍空技廠―誇り高き頭脳集団の栄光と出発 1989
碇 義朗 海軍技術者たちの太平洋戦争―「海軍空技廠」技術者とその周辺の人々の物語 1989
読売新聞社 ジェット戦闘機―「決戦兵器」の現況と発達史 読売新聞社 1987
ロバート・マクナマラ、 仲 晃訳 マクナマラ回顧録 ベトナムの悲劇と教訓 1997
安斎実 江戸時代砲術家の生活 : 砲術・その秘伝と達人 雄山閣出版 1969 262p
板橋区立郷土資料館編集 江戸の砲術 : 砲術書から見たその歴史 : 特別展 板橋区立郷土資料館 2007 127P
宇田川武久 鉄砲と戦国合戦 吉川弘文館 2002 211p
小泉武夫 蟒之記 講談社 2001 268p
山崎文徳 「被害」の最小化と精密誘導兵器 技術史 第5号(2004

最近の文献情報